-
標葉祭りが双葉で開催されました
2025年7月5日(土)10:00-16:00 標葉祭りが双葉で開催され、協賛させていただきました。 70ものブースが出店し、ステージ上でも野馬追の口上から始まり、よさこい、琴、標葉せんだん太鼓等、伝統文化が繰り広げられていました。 -
事務所の軒にツバメの巣ができました
2025年7月事務所の軒にツバメが巣を作りました。 5匹の可愛い雛が孵りました。 口を開けて餌を待つ雛達は、なんとも愛くるしいです。 無事巣立つことを願い見守っております。 ニートにならないでね〜! -
ふくしま健康経営優良事業所2024に認定されました
-
橋梁補修工事(慶応橋)が竣工しました
長らくHP更新ができておりませんでしたが、弊社の社長が入院しておりまして6月に無事、退院が決定致しました。ご心配をおかけして申し訳ございません。 浪江町発注の橋梁補修工事(慶応橋)が竣工しておりました。 施工前 竣工 工事期間中は道路規制にご協... -
「浪江町のまちづくりについて」ワークショップに参加しました
令和5年11月26日(日)に浪江町役場2Fにおいて、浪江町駅前開発とFRI立地を踏まえた浪江町の未来についてのワークショップが開催され、弊社専務が参加しました。 参加者の方は元々の浪江町民の方、震災後に移住された方、事業者、F-REI関係者の方など非常... -
令和5年8月福島国際研究教育機構(F-REI)の浪江町座談会に参加しました
令和5年8月9日(水)に福島国際研究教育機構(以下「F-REI」という。)の浪江町座談会に、弊社専務が浪江町商工会青年部代表で参加しました。 この座談会は、F-REIが行う研究開発・産業化・人材育成の取組における広域連携体制の構築 を図るため、F-REIが... -
令和5年7月「健康事業所宣言」の事業所になりました
豊工業(株)は社員の皆が心身ともに元気に働ける会社を目指して、「健康事業所宣言」を行いました! 早速、会社玄関の棚に「健康事業所宣言」を掲示しました! 福島県は「ひと」の視点で「食」「運動」「社会参加」による健康づくりを3本の柱 として、誰も... -
道路橋りょう整備(改良)工事(道路改良)が竣工しました
福島県相双建設事務所発注の道路橋りょう整備(改良)工事(道路改良)が無事に竣工致しました。 大熊町大字大川原地内の道路改良工事になります。 大熊町役場付近の現場であり、交通量が多いため安全対策に気を配りながら工事を進めました。 短い工期でし... -
ご依頼が多い民間工事 その3
ご依頼が多い民間工事ということで、今回は「民間敷地内の土工事」の施工例をご紹介します。 今回の施工範囲は約200m2になります。 「約20㎝の表土(砂利)を重機ですき取りして、残土の運搬処分までお願いしたい」 というご依頼でした。 暖かくなってき... -
バックホウ体験コーナーの出展を行いました!
令和5年3月12日(日)「新町にぎわいマーケット」のメイン会場広場においてバックホウ体験コーナーの出展を行いました。 先日の「なみえの虎」で「任意団体なみとも」さんにプレゼンテーションをして 頂いたイベントです。 会場が点在しており、多種多...