-
バックホウ体験コーナーの出展を行いました!
令和5年3月12日(日)「新町にぎわいマーケット」のメイン会場広場においてバックホウ体験コーナーの出展を行いました。 先日の「なみえの虎」で「任意団体なみとも」さんにプレゼンテーションをして 頂いたイベントです。 会場が点在しており、多種多... -
なみえの虎を開催しました!
令和5年2月25日(土)道の駅なみえ会議室(本館西側)において「なみえの虎」が開催されました。 弊社の専務が常任委員を務める商工会青年部祭委員会としての最後の事業になります。 会場の選定、プレゼンターへの依頼、ビラ配りなどの段取りに加え、 第4... -
公共災害復旧工事(道路)が竣工しました
福島県富岡土木事務所発注の公共災害復旧工事(道路)が無事に竣工致しました。 浪江町井手地区の道路災害復旧工事になります。 見通しの悪い場所もあるため、保安設備も工夫して安全に工事を進めました。 短い工期で、隣接する除染工事との調整も必要でし... -
令和5年2月 町民の声に掲載されました
今年の冬は寒い日が続きますが、2月に入って寒さも少し和らいできた様に感じます。 2023年2月1日(No.178)なみえ議会だよりの町民の声(裏表紙)に弊社の専務の想いが掲載されました。 専務曰く これからの浪江町を担う若者や子供達がもっと増えて欲しい... -
令和5年 新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。 令和5年の新春を迎えまして、謹んでお慶び申し上げます。 昨年の寅に続き、今年も震災前からお世話になっている鈴木 學 先生から 卯の書をお贈り頂きました。 早速、会社事務所の玄関に飾らせて頂きました。 今年は... -
令和4年 冬季社員総会&親睦会
令和4年も残すところ残り僅かとなりました。 今年も浪江町の「福島県いこいの村なみえ」で社員総会&忘年会を行いました。 東日本大震災から約12年9カ月になりますが、この施設と同様に浪江町での営業を再開し、大きな事故・怪我等もなく1年を過ごせるの... -
復興なみえ町 十日市祭開催
3年ぶりに浪江町の大露店市「十日市祭」が令和4年11月19日~20日の2日間に渡り、浪江町地域スポーツセンターにて開催されました。 十日市祭運営委員会・浪江町商工会が主催ということで、商工会青年部では「第2回エゴマ飛ばし世界大会inなみえ」... -
室原地区防災拠点造成工事
浪江町発注の室原地区防災拠点造成工事が無事に竣工致しました。 防災活動の拠点となる場所の造成工事です。 弊社で請負った造成工事としては、過去最大規模の工事となりました。 【室原地区防災拠点造成工事 施工前】 【室原地区防災拠点造成工事 ... -
第3回福島ッスル
令和4年9月24日に「第3回福島ッスル」が開催されました。 前回は農林水産省さんのBAZZMAFF(ばずまふ)に取り上げられるなどして浪江町をPR していましたが、 今回はボディービル&パワーリフティングチャンピオンの芳賀セブンさん が参戦!? 間... -
白砂子ため池応急対策工事
浪江町発注の白砂子ため池応急対策工事が無事に竣工致しました。 時系列で言うと先の「やきそばサミット」の前に竣工しておりました(^-^;) 度重なる大雨や地震により、余水吐付近の堤体に亀裂が生じて漏水が発生。その漏水により 法面が円弧滑りをして、白...